

2020年のお仕事
今年はなんだか公私ともにバタバタで あまり落ち着いて文章、特に小説などを書けなかったような気がしているのですが それでもまとめてみるとそれなりにやったように思えてしまうから不思議なものです 自著は2.5冊(1冊は共著なのでそういうカウント)、去年の三冊よりはアレですが...
11月(あたり)の文章のお仕事
・小説すばるで1000文字のフラッシュフィクション ・小説宝石12月号でスカートについての短編小説 ・新潮12月号で三島由紀夫トリビュートの短編小説 ・ダイハツ デジタルマガジン「まどをあけて」に掌編小説 ・東京国際映画祭で無料配布される冊子「CROSSCUT ASIA...


近ごろのお仕事もろもろ
ここのところなんだかバタバタしたのですが、現状のお仕事一覧をまとめてみます。漏れているのもありそうなので、おいおい増やしていくつもりです 【本】 ・暗闇にレンズという書下ろし長編が9月末に出ます 【受賞エッセイ関連】 ・朝日、産経、中日(中日新聞、東京新聞、北海道新聞、西日...


台湾の取材①
池澤さんと書かせていただいた本の発売日が変更になっています(アマゾン) 予約いただいていた方、すみません。今回のものはいろんな大変な時期と重なってしまってはいますが、それだけ重要な意味があると思いながら制作しています。(内容はまったくもって文化系旅本です)ぜひぜひ。...


台湾の本が出ます
台湾についてとんでもないエキスパートの池澤春菜さんと共著で、台湾の本を出させていただきます。 小説本ではないですが、旅人としてのエッセイというか、旅行記というか、ガイドブックというか、というような感じの造りになっているかと思います。...